Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

UTグループ

 

サービス紹介
製造の無期雇用派遣業へ応募

はたらく力で、
イキイキをつくる。

私たちは、はたらく意欲を持った
一人でも多くの人へ
スキルアップやキャリア形成の機会を提供し
お客様とともに「良質な職場」を築き上げ、
「自らの可能性に気づき、自らの意思で、
自らの人生を真剣に生きる人」を増やし続けます。
そうした人を一人でも多く増やし、
一人ひとりの「イキイキ」の総和を
大きくしていくこと。
それが、私たちの使命です。

 

安心・つながり・成長

はたらく人への想い

一人ひとりに、寄り添い、向き合うUTグループ。

POINT 01

「はたらく力で、イキイキをつくる。」UTグループが掲げるこのミッションは、言葉ほど簡単なものではありません。生き方そのものが多様化する今、人が仕事に求めることもまた、人それぞれの意味合いがあります。「地元で安定した収入を得ながら暮らしたい」「日本で身につけた技術で母国の発展に貢献したい」「次世代につながるものづくりがしたい」。あなたが望むはたらき方をお聞かせください。UTグループは一人ひとりが望むはたらき方にお応えしていきます。

POINT 02

 

安心

「安心」をつくる仕組みをさらに充実させ、はたらく人の生活、余暇、人生をサポートできる存在へ。UTグループではすでに全社員の20%が活用する社員持株会をはじめ、福利厚生を充実。社宅供給は全社員の50%に及んでいますが、今後も長く安心してはたらき続けるために欠かせないサポートを充実させていきます。

つながり

仕事と生活、「働きやすさ」と「働きがい」を繋ぐのが情報の共有です。UTグループでは独自のコミュニケーションアプリを用いて、社内や派遣先の情報を「見える化」しています。経験豊かな先輩やキャリアアップをサポートするキャリアパートナーとは、アプリ上の交信から実際の面談を申し込むことができます。今後も情報発信を充実させ、生活全般の「つながり」をつくることに努めていきます。

成長

ひとりでも多くの方に、より多様なキャリアパスを。UTグループでは独自の研修施設「UTACC」をはじめ、自宅でも学習可能な「eラーニング」も活用。また、従来むずかしかった派遣先での評価をUTグループでは「Jobグレード制度」として制度化。すでに5000名の社員をその対象としています。お客様と「共同で人を育てる」という意識をさらに強固にしていきます。

 

福利厚生Welfare

UTグループでは社員一人ひとりがイキイキとはたらくために、
福利厚生サービスや自己啓発制度、ライフサポートまで充実した制度を用意しています。

社員持株会

UTグループが株式上場を⾏った⽬的の⼀つは、「社員と成果を分かち合う」ためでした。社員が筆頭株主となり、社員と会社のベクトルが共有できる会社、そんな会社が実現できれば、どこよりも強い会社になれると考えています。この想いから“社員持株会”を導⼊し、今では多くの社員が株主となっています。

永年勤続表彰

長年にわたって会社の発展に寄与した社員をねぎらうため、毎年4⽉1⽇時点で⼊社10年を経過した全社員を対象に永年勤続表彰を実施しています。対象者には感謝状および賞⾦・景品を授与して努⼒や功績を称えています。永年勤続表彰を授与された社員には、今後も仕事で得た経験を活かすとともに、培った知⾒を後輩に伝えていくことを期待しています。

社員向け保険

UT社員が安心して「イキイキ」と生活できるよう、特別価格で加入できる保険を準備しています。医療保険やがん保険をはじめとした⽣命保険、自動車保険や自転車保険といった損害保険があります。

選択制DC(確定拠出年金)

確定拠出年金とは日本の年金制度の一種で、加入者が毎月掛金を積み立て、運用することで将来受け取れる年金の金額が決まる、将来に備えた制度です。

 

独自の制度・仕組みCareer Support

「はたらく力で、イキイキをつくる。」をミッションとするUTグループでは、
一人ひとりが自分らしく、自分の力でキャリアを形成していけるように、ユニークな制度や仕組みを導入しています。

あなたを見守る心強い味方
キャリアパートナー

はたらく皆さんの可能性を最大限に生かすために、全社員を対象として専門知識を備えた「キャリアパートナー」によるキャリア相談を行っています。会社専用のアプリからオンラインでも相談が可能です。目指したい目標や状況を踏まえて、当社の教育プログラムや制度などを選択し、配属先での実践的な経験を通して、ご自身のキャリアを共に考えていきます。

2

研修制度
UT Advanced Career Center(UTACC)と
テクノロジー能力開発センター

現場で必要とされるエンジニアの基礎知識やスキルを学べる研修施設。エンジニア出身の専任講師による充実した実践で、社員のスキルアップ・キャリア形成支援を行います。

3

資格取得支援

スペシャリストとして現場で求められる知識やスキルを養成するために、各社ごとに独自の研修メニューを⽤意。関連する資格の取得⽀援も⾏っています。

設計・開発職では、

  • 設備保全技能士研修
  • 機械CAD基礎研修(CATIA/NX)
  • JAVA / C言語研修 など

建設職では、

  • 施工管理技士取得コース
  • 建築CAD基礎研修
  • 測量基礎研修 など

◆訴求ポイント
・派遣ながら、弊社の社員として正規雇用なので月給制で安定
・転居を伴う赴任の方にデジタルギフト30,000円分
・給与体が40万円を超えるものもある
・入社特典、最大100万円の案件あり
・有名メーカーへの転籍可能
・社内転職可能
・学歴不問
・寮付き求人多数